エキスポランド跡地に、三井不動産商業マネジメントが運営する、ららぽーとEXPOCITYが2015年11月19日にオープンしました。そしてこないだバイト先の後輩がニフレルに行きたいというので連れて行きました!早速最寄り駅からとりあえず天王寺へそこから地下鉄、モノレールと乗り換え万博記念公園に到着!
いや〜万博記念公園まで2時間以上かかりましたよ〜駅改札を出ると、左手にEXPOCITYと万博記念公園につながるスロープがありますのでそこを降りていくとやっとEXPO CITYのランドマーク、オオサカホイールの観覧車が見えます!(駅のスロープの上からでも見えますが…)さらにニフレルも見えてきます!

ます始めにニフレルへ行きました!いろんな動物がいて楽しかったですよ〜行ってない方は是非一度行ってみるといいかもしれないですね。入館料は大人一人1,900円です。ただ一つかわいそうなのが狭いところに動物達が詰め込まれてる感があるところです。動物とのふれあいの写真が前半にはあまりなく、これしかなかったです。

ちなみに広告にもなった写真ですよ!
そろそろお昼だったので昼ごはんを食べに行ってきました!ニフレルは特殊なスタンプを退場する際に押してもらえればその日であれば何度でも入退場自由らしいです外に出て食べるところを探して食べました。後輩2人写真撮られるのすごく嫌そうたったので諦めました(´ω`)でも久しぶりにこんなに食べたと思いました!しかもステーキは美味しかったです。ご飯も食べてお腹一杯になりました。次はどこ行こうか話した結果、せっかくなので観覧車に乗ろうってなりました!

まず、チケットを購入し、少し長いスロープを上がるとカメラスタッフがいますので、記念写真を撮影してもらいました!この写真は、観覧車から降りた後に仕上がりをみてほしいと思ったら一枚1,100円で買えるそうです。では約18分間の空の旅に出ます!観覧車の眺めはこんな感じです!



天気がいい日は遠くまで見渡すことができます!
でも天気が良すぎると、いくら冷房が効いたゴンドラでも
ゴンドラ内は暑いです????



わちゃわちわしながら、約18分間の空の散歩を楽しみました!
そして、EXPOCITY内にスターバックスコーヒーがあったのでそこで少し休憩しました!


そして最後にもう一度ニフレルへ寄って帰りました。後半は動物の写真がたくさんあります。



そして放し飼いされていた大きい鳥たち




最近は新しくVRパークが新しく出来たらしいですよ〜ららぽーとEXPOCITYは、すごく楽しめると思います!行ったことがない方は是非一度訪れて見てはいかがでしようか?ニフレル入館料大人(高校生/16歳以上) 1,900円こども(小・中学生) 1,000円幼児(3歳以上) 600円
ニフレルHPより
ニフレル入館料
大人(高校生/16歳以上) 1,900円
こども(小・中学生) 1,000円
幼児(3歳以上) 600円
ニフレルHP
オオサホイールHPより
当日チケット
1,000円
ファースト10チケット
1,500円
VIPチケット
8,000円
レッドホースオオサカホイールHP
この記事の情報は2018年5月17日時点の情報です
コメント